AKやTFHから更に経絡理論を発展させた肉体そして非肉体を扱う「七行理論」「ホログラフィック理論」を扱ってクライアント全体を深く立体的にみていきます…
各経絡、臓器に対応する「16の筋肉の筋力テスト法」を学びます。
そして創始者りチャード・アットが考え出した1つの筋肉の可動域を各経絡に対応した「14段階に分けた筋力テスト法」をここで学びます…
感情を「思考」「気持ち」「態度」に分けてアファメーションとフラワーエッセンスを用いて調整していきます。非常に即効性がありパワフルな調整です…
アガペシリーズ全体のセッションの流れを学び使えるようになります。それはポーズロックとハンドモードを用いた流れるように美しい芸術的なセッションです…
「7つの気の鍵」は、AP創始者リチャード・アットが夢に見たという、7つの主要チャクラを経穴(ツボ)で調整する画期的な手法で、APの「至宝 crown jewel(王冠を飾る宝石)」とも呼ばれています。インド、ヨガ哲学のエネルギー「チャクラシステム」のバランス調整法を学んでいきます。