懇親会に参加する方は、1月15日までにお申し込みください。
大体4,000~4,500円ぐらいになると思います。
ZOOM勉強会&練習会のお支払いは、Paypal または銀行振り込みで事前のお支払いをお願いしております。
Paypalでのお支払いをご希望の方は、下記より支払い手続きをして下さい。
銀行振り込みの場合は、下記の口座までお振込みをお願いします。振込み手数料はお客様負担となっています。
1)ZOOM練習会 4月23日分の動画(共依存)
2)勉強会の動画の購入(五神について:2/12開催分)
下のドロップダウンからお選びください。
¥1,000
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2021年5月分のZOOM勉強会
LEAP2:ZOOM勉強会 2021年5月24日
(LEAP2 感情の調整回路、スライド、説明、オンラインバランスのデモセッション)
苦手意識や感情的ストレス、また思考能力が発揮できない、目標が達成できない、前頭前野を活性化といったテーマで、
扁桃体などのサバイバル感情を小脳で調整して、
前帯状回を柔軟にし、考える思考を働かせ、社会的に受け入れられるような行動、
自分の中の解決策につながる回路。前頭前野を活性化できる。
理論、手順を説明しています。
実戦で活用できるようにおさらいをしています。
------------------------------------
2021年3月分のZOOM勉強会
LEAP4:ZOOM勉強会 2021年3月23日
(LEAP4記憶の簡単応用編、スライド、説明、オンラインバランスのデモセッション)
記憶と海馬について、五感とのつながりが重要な為、RASと合わせてどのようにセッションに組み込めるか実戦での活用法について簡単に説明。講座中では聞けなかった簡単応用編も説明しているので、セルフを含めたセッションでの活用がしやすくなります。20分程の短時間のデモでも変化に繋がっています。
------------------------------------
8月分のZOOM勉強会
原始反射&キネシオロジー:ZOOM勉強会 2020年8月17日
(原始反射よりモロー反射についてメインにおさらい内容、スライド、説明、オンラインバランスのデモセッション)
原始反射について簡単に説明、モロー反射のテストで脚を内股と外股にするテストについて詳しく説明、モロー反射が残っていると腕が上がってしまい、手首の回外内外の問題がある。お勧めのバランス調整について、デモセッションも含む、発達障害の場合のキネシオロジーセッションのコツ)
------------------------------------
7月分のZOOM勉強会
Simply the Brain:ZOOM勉強会 2020年7月8日
(STBより青斑核をメインにおさらい内容、スライド、説明、オンラインバランスのデモセッション)
青斑核について、分かりやすく、またセッションでも活用できる他の領域との関連も説明しています。
脳のキネシオロジーと目標設定についても含めています。
------------------------------------
6月分のZOOM勉強会
LEAP2:ZOOM勉強会 2020年6月17日
(LEAP2より感情の調整回路のおさらい内容、スライド、説明、オンラインバランスのデモセッション)
-------------------------------------
5月分のZOOM勉強会
LEAP2:ZOOM勉強会 2020年5月19日
(LEAP2より3ピラーズのおさらい内容、スライド、説明、オンラインバランスのデモセッション)
------------------------------------
4月分のZOOM勉強会
LEAP1:ZOOM勉強会 2020年4月17日
(LEAP1のおさらい内容、スライド、説明のみ、オンラインでどうバランス調整できるか)
LEAP2:ZOOM勉強会 2020年4月18日
(LEAP2よりRASのおさらい内容、スライド、説明、オンラインバランスのデモセッション)
LEAP3:ZOOM勉強会 2020年4月19日
(LEAP3より聴覚回路のおさらい内容、説明、スライド、分かりやすい聴覚のメカニズムの動画付き、デモはなし)
-----------------------------------
*下記のドロップダウンより、ご希望の日付のZOOM勉強会をお選びくださいませ。
正規の講座を受講生した方のみご購入できます。
購入された方には、アクセスのリンクをお知らせいたします。
*オンライン勉強会に出席された方の顔出しはしておりません。
¥1,000
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる